2015年9月10日木曜日

Appleスペシャルイベントでiphoneアプリのデベロッパ兼ヘビーユーザーが気になったところ

日本時間の2015/09/10の早朝に、appleがいろいろと発表を行いました

その中で、発表された情報のうちiphoneアプリのデベロッパ兼ヘビーユーザーである私が気になったところをまとめました。
おおよそみなさんが知りたい情報を網羅できているんじゃないかと。



新製品
iphone6s、iphone6splus
iPad Pro(と付属品)
iPad mini4
Apple TV

i製品がたくさん発売されるようです。。
また解像度が増えるということでしょうか。。
ということで解像度比較

iphone5s:     1136×640ピクセル、326ppi(Retinaディスプレイ)
iphone6:     1334×750ピクセル、326ppi(Retina HDディスプレイ)
iphone6plus: 1920×1080ピクセル、401ppi(Retina HDディスプレイ)
NEW!
iphone6s:      1334×750ピクセル、326ppi(3D Touch搭載Retina HDディスプレイ)
iphone6sPlus:1920×1080ピクセル、401ppi(3D Touch搭載Retina HDディスプレイ)
というふうに、iphoneでは新規解像度は増えていません
6sと6sPlusには3DTouchが増えていますが。。

続いてiPad

iPad Air2:  2048×1536ピクセル、264ppi(Retina ディスプレイ)
iPad Air:    2048×1536ピクセル、264ppi(Retina ディスプレイ)
iPad mini2: 2048×1536ピクセル、326ppi(Retina ディスプレイ)
NEW!
iPad Pro:    2732×2048ピクセル、264ppi(Retina ディスプレイ)
iPad mini4: 2048×1536ピクセル、326ppi(Retina ディスプレイ)
とこのように、iPad Proがしれっと対応する解像度が増えています
また、iPad mini4は、iPad Air2から採用されているフルラミネーションディスプレイや、反射防止コーティングがされている様子なので、iPad mini2との差別化は図られています(チップが異なっていたりするので、それも差別要素ではありますが、あくまでディスプレイで見るとという話)

ちょっと見ていて気になったのが
記憶容量のバリエーション。
ちょっと見ていきましょう
iphoneから。

iphone5s:16GB、32GB
iphone6,6plus:16GB、64GB
iphone6s,6splus:16GB、64GB、128GB

今のご時世に16GBを使ってっていう用途はかなり特殊なのではないかなと思ったりしますが、どうなんでしょう?
開発用途に、少しだけアプリ入れるとかそんな感じ??
カリッカリにストレージ容量を気にして使うギークな人なら使えると思いますけど、使いにくいし、普通の人だと、写真とかスクリーンショットを撮りまくって、iphoneの外に出さない(PCなくて外に出せないとかいうパターンもあり)ので、16GBを安いからって勧めるとあとでエライ目に会うこと必至。
あ、あと6,6plusの128GBが廃止されています

iPadの記憶容量はと言いますと
iPad Air2、mini4: 16GB 、64GB、128GB
iPad Air、mini2:   16GB、32GB
iPad Pro WiFiモデル: 32GB、128GB
iPad Pro Cellularモデル:128GB
となっており、iPad Pro Cellularモデルは128GB一択となっております
テザリングも一般的になってきたということで、Cellular買う人は、「一番いいのを頼む」を買う方しかいないのかもしれません。
ナビ代わりに買おうかと思っていたら、ちょっと高くなるんじゃ。。

ハード周りで言いますと、あとはカメラでしょうか。
こちらもiphoneから順にまとめておくと
まずは普通の背面カメラ(iSightカメラ)
iphone5s:        8メガピクセル
iphone6:          8メガピクセル
iphone6Plus:    8メガピクセル(光学式手ぶれ補正)
iphone6s:       12メガピクセル
iphone6sPlus: 12メガピクセル(光学式手ぶれ補正)

ビデオ撮影
iphone5s:          1080p(30fps)
iphone6、6plus: 1080p(30fps、60fps)
iphone6s、6splus:1080p(30fps、60fps)、4K(3840×2160,30fps)

スローモーション
iphone5s:          120fps
iphone6、6plus: 120fps、240fps
iphone6s、6splus:1080p(120fps)、720p(240fps)

とこんな感じ。
plusに光学式手ぶれ補正が付いているのと、6s6sPlusで12メガピクセルになったことと、動画は、スペックが上がった分よくなっているよと。

同様にFaceTimeカメラ(自撮り用カメラ)もみていくと
ほぼ同様の傾向が。

iphone5s:      1.2メガピクセル
iphone6:        1.2メガピクセル
iphone6Plus:  1.2メガピクセル
iphone6s:       5メガピクセル(Retina Flash)
iphone6sPlus: 5メガピクセル(Retina Flash)
6s6sPlusで、ハードがよくなってます。あとRetinaFlashっていうのは、撮る時に、液晶画面がテカることでフラッシュの役割を果たす、、だったと思う(うる覚え)。

iPadもみておきましょうか。
iSightカメラは以下のとおり
iPad Air 2:  8メガピクセル
iPad Air:     5メガピクセル
iPad mini2: 5メガピクセル
iPad Pro:    8メガピクセル
iPad mini4: 8メガピクセル

FaceTimeHDカメラは、どれも同じスペックで
1.2メガピクセル。

ただ、iSightカメラもFaceTimeカメラも、iPad ProとAir2、mini4にはバーストモードが付いています。比較的新しい機種には付いているという理解で良さげ。

あと、今回発表されたSmart Keybordと、Apple Pencilは、iPad Pro専用です
http://www.apple.com/jp/smart-keyboard/
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/
残念ながら既存のi製品には使えないようです。。

あとは通信というところでしょうか。
まずはiphoneのcellularから行きましょう。
iphone5のような悲劇もありましたし。。
まずはLTEから
iphone6s6splusが対応しているバンドは以下のとおり
(FDD-LTE)
1(docomo KDDI softbank)
2
3(docomo東名阪、ワイモバイル旧イーアクセス)
4
5
7
8(ソフトバンク)
(docomo、auが使っている1.5GHz、Band11は非対応)
12←Added
13
17
18(KDDI)
19(docomo)
20
(docomo、auが使っている1.5GHz、Band21は非対応)
25
26
27←Added
28(2015年にdocomo,au,ワイモバイルに割り当て予定)
29
30←Added?
(以下TD-LTE)
38
39
40
41(UQ WiMAX 2+、WCP(AXGP))

となっていて、基本、iphone6,6plusが日本国内で使えていた速度がそのまま使えるようにカバーされています(減ってなくて増えてるだけ)
(http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1509/08/news154.htmlを参考にしました)
残念ながら、Band21と28は、増えませんでしたが。。
ちなみに新たに増えたBand12、27、30はTmobileやAT&Tが使うようです。まだそんなに使われている感じしないな、wikiの情報だと。。
ちなみにBand30は、モデルによって追加されているものと追加されていないものがあり、どこの国でどの機種が発売されるかよく分からないため、Added?としてます。
Band30が追加されないモデルには、CDMA EV-Doが搭載され、Band30が追加されているモデルはCDMA EV-Doが追加されないので、auで買うモデルはおそらくBand30が追加されていないモデルが発売されると推測されます。

また、LTE以前のセルラー形式は、6、6plusの頃から全く変わっていないため、LTEが入らなくなった時に使い勝手も同じです(笑)。

iphone5sの頃と比べると、iphone5sに含まれているLTE以前の通信形式およびLTEを全て内包している形になっているため、iphone5sと同等の通信環境になると思われます。

docomoにおいては、LTE-AdcanedによるCA(キャリアアグリゲーション)があるので、現状よりも速度は期待できると思います(そんなに速いのが必要かどうかはおいておいて)。

auもsoftbankもCAはあるので、速度は速くなることはあっても遅くなることはないんじゃないでしょうか。
ま、問題は各社の格安Simが使えるかどうかな感じもしますが。。

というところで、疲れてきたので、この辺りで。
あ、apple TVについて触れてない。。

0 件のコメント :

コメントを投稿

スポンサードリンク