@sohichiroです。
京都市街の北の方に、今宮神社という神社があります。
この神社、「玉の輿神社」とも呼ばれ、結構規模の大きい神社さんです。
この門前に、あぶり餅屋さんがあるんですが
さぁどっちはいる?
っていう雰囲気を醸し出してあって、どちらに入ろうか悩んでしまうので
いっその事両方共入ってみて、どんな違いがあるのか確かめてきました。
向かい合う二店。。。どっちがオススメ?
今宮神社ってそもそもどんな神社よ?
この今宮神社は、平安時代より前から社はあったとされていて、由緒正しい神社です。
ではなぜ玉の輿神社と呼ばれるようになったかというと、江戸時代、この神社のご近所にある八百屋さんの娘さんが、三代将軍家光の側室→五代将軍の生母となり、この辺りの土地に対する愛郷の念が強く、いろいろとこの神社を整備されたことに由来するそうです。
→今宮神社の公式サイト(神社なのに公式サイトがあるのにビビった)
あんま今回のレビューと関係なかったので、とっとと次行きます(笑)。
あぶり餅とは?
説明しよう!(あのナレーター風の音声で再生して下さい)
あぶり餅とは、きな粉をあんぶした親指大の餅を竹串に刺し、炭火で炙った後白味噌のタレを塗った餅菓子または串に刺して炙ったおかきや煎餅のこと。
from...
日々感じたことをつらつらと
Home > Archives for 2014-09-07
2014年9月9日火曜日
2014年9月8日月曜日
F1シンガポールグランプリのコースを歩く!
こないだ行ってきたシンガポールネタagain。
行ってきたのは8月なんですが、9月にはF1シンガポールグランプリが開催されます。
→F1の公式サイト
8月ごろは、まだ路上に照明がある程度で本格的な準備が始まっていなかったので、F1シンガポールグランプリの市街地コースであるマリーナベイストリートサーキットを歩いて廻ってみました。
後ろに見えているのは世界最大の観覧車singapore flyer
...
2014年9月7日日曜日
SGチャイナ・タウン駅から徒歩3分のゲストハウスは、安くてWiFi速くて、綺麗で快適
@sohichiroです。
シンガポールでのゲストハウス第二弾。
普通に泊まると、たっかいんですよねー。どう考えても。
そんなわけで、なんか安いお宿ないかな?と思って
http://www.agoda.com/とか、http://www.tripadvisor.jp/、あとはhttp://www.japanese.hostelworld.com/とか
いろいろ探してみて、行ってきました。
ここがめっちゃ...
Squareがでっかい氷を京都においてくれたので、見に行ってみた
@sohichiroです。
なにげなーくtwitterを眺めていると、
ケータイでクレジット決済システムを構築するSquareが
京都でイベントやってるというツイートが目に留まったので、
「なんじゃそりゃ?!」と見に行ってみました。
...
登録:
投稿
(
Atom
)
スポンサードリンク