2012年5月4日金曜日

フィリピンでのデータカードのロードの仕方

どうも。 フィリピン生活を満喫している@sohichiroです。 さて、前回は、フィリピンでつなぎ放題のデータカードを使えるようにしたのですが 有効期限が切れてしまったので、新たに買い足した際の手順についてエントリにしちゃおうかと。 フィリピンのケータイは、大概がプリペイドです。 一部の富裕層だけがポストペイなようです。 長い期間生活するのでなければプリペイドで十分です。 で、今回私が使っているのは、三大キャリアのうちのSUN...
Read more ...

2012年4月30日月曜日

2012年04月現在のフィリピンでのケータイ(というかiphone)環境構築ー暫定版だけどねー

とりあえずフィリピン現地時間2012年04月29日において日本のSIMロックがかかっているiphoneをどうやって使うかという問題について暫定対応ができたのでメモ。 準備したのは以下 softbank iphone(ま、スマフォならなんでも適用可能かと) ドコモL-09C(ポイントは、SIMロック解除されたWIFIルータで、W−CDMA対応していること) 現地で購入したデータ通信端末 PC まず、現地で購入したデータ通信端末で、PCをネットに接続できるようにします。 ここでの目的は、データ通信端末に入っているSIMカードをアクティベートすること。 今回使用したデータ通信端末は、ここに映っているもので、PCで、一度ネットにつなぐところまで持っていきます。 あんまり得体の知れないアプリを入れたくないのは分かりますが、データ通信端末からソフトをインストールして、ネットに接続しましょう。win、macともにいけますと公式サイトのF&Qには記述があったと思います。 当方mac...
Read more ...
Pages (16)1234567 Next

スポンサードリンク