2013年12月3日火曜日

大阪で開催された、たちさんのブログセミナーとかいうやつに行ってみたよ

@sohichiroです。

さて、この前書いたのがいつだったのか忘れてしまったくらい前の更新だったので、ブログの書き方を忘れてしまっていました。

そんなわけで、友人が、眠れるスタンド使いを起こすために
たまたま暇をしていたので、僕をこんな会に連れて行ってくれました。

アクセス10倍アップ ブログ & SNS講座 in 大阪 大熱気で開催!ご参加ありがとうございました!!
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/37480


主催者発表によると僕は一番最後の申込者だったらしい。
いつも主催者泣かせですいませんm(_ _)m
ま、ドタキャンよりドタ参の方がいいでしょ?っていうのが
僕のポリスーですんで、絶対にキャンセルしないことが分からないと行くと言いたくないのですよ。
あと、エアコンの温度が会場で一人だけ合っていないのも私です、すいません。
まぁ数の論理に黙殺されましたがね。


で、セミナーの中身について触れておきましょう。

セミナーは、大阪の人の程よいノリの良さと、たちさん(@ttach)のほどよいジョークも相まって、和やかな雰囲気で進行していきました。

情報を個人が気軽に全世界に発表できるようになった今、発表しない手はないと。
発信することで、立場が変わる人が多数出てきている現実。
ってことを言われてましたが、私は、ほへー、そーなの?という感じで聞いておりました。


そんなこんなで、セミナーは続きますが、きっと
↓のところを読めば、セミナーの内容は、ご理解いただけるんじゃないかと。

No Second Life セミナー #18 「アクセス10倍アップ ブログ&SNS セミナー」に参加してみた。
http://www.donpy.net/events/29554.html

【セミナー参加&学んだこと速報】「月間160万PVブロガーが教える 読まれ、引き寄せ、売れる! アクセス10倍アップ ブログ & SNS講座」
http://qtrick.com/?p=468

立花岳志さんの『月間160万PVブロガーが教える 読まれ、引き寄せ、売れる! アクセス10倍アップ ブログ & SNS講座』で学んだことは、ブログのPVアップのコツは「ブログの主役は読者」だと理解すること
http://isopiii.com/2013/12/02/nsl18/

ブログを人生を切り開く起爆剤にしたいなら参加すべし!【セミナー報告】No Second Life セミナー「アクセス10倍アップ ブログ&SNS講座」に参加しました。
http://ichiryuublog.blog110.fc2.com/blog-entry-1577.html

「月間160万PVブロガーが教えるアクセス10倍アップ ブログ&SNS講座」立花岳志氏のセミナーを受講してきました
http://www.uesei.com/etc/nosecondlife_seminar-2



セミナーの内容の詳細については、書くのがめんどくさいんで他の方の記事がとても参考になると思うんで、詳しくは書きません。
それだと記事にならないんでなんか書くか
僕が強く思ったのは、

・読み手の手間を惜しんで、自分の手間を惜しむなと。
・読み手にいくらでも親切であれと。
・日本の究極のおもてなしの心をフルフルに発揮せよと。

そういうことらしいです。

これだけだと、ちょっと自分的に面白みがないので、
僕がワーク中に思ったブログネタの作り方を。

というのも、今回のセミナーは、わりかし長丁場だったので、
間延びしないように、程よい時間を置いて近くに座った人とのワークが入っていました。
むしろワークの方が、講師の話より面白かったという人もいたとかいなかったとか
んなあほな
で、ワークでは、ブログのタイトルとか、記事の内容、導線の改善などをセミナーの内容を聞いて考えたりして発表したり、感想を聞いたりしたわけです。

そこで、何故かブログを書いていない私が、タイトルだけポコポコと出てきて、ワークの時に、もしこんなタイトルの記事を書いたら、すごい読みたい!!とか言われちゃったというとても不思議な体験をしたわけですよ。ブログ書いてないのに。


その時に、作ったタイトルは、こんなかんじ。

・気持よく京都の朝を走る!じもてぃが教える快適ランニングコース(10km編)
・京都ー大阪間の最速移動方法を考える、果たして最速の移動手段の栄冠はどの交通機関に輝くのか?
・京都駅で終電逃しちゃった!そんな時の京都駅周辺で安く一夜を過ごす方法
・京都で紅葉を見ようとしたら、そこは人の海だった。。そんなあなたにオススメする京都を感じられる秘密の場所
・オレは4時に起きるんだ!ど~にかして起きる時間をコントロールする現実的な方法3選


僕がこの時意識したのは、
・自分でしか書けないことに焦点を当てる
 →自分が経験したことに基づく
 →住んでいる場所や、自分にしかできないことなどで、読んでもらおうとする対象を絞り込む
・何らかの有用な情報を込める(本文中に込めていることを煽る)
・定性的な評価ができる数字を、入れられるときには入れることで、対象を絞り、興味をそそる

ってことでした。
まぁ全部たちさんが、セミナー中に言われたような気がするんですけどね(笑)。

そう考えると、今日起きてからのことを色々と思い出しているといろいろネタが有るなぁと思うわけです。

セミナー当日はお休みということもあり、友達が泊まりに来てて、朝ランニングに行くから、付き合えと。
ってことで、ランニングコースのネタがひとつ。
京都から会場に移動するときに遅刻しそうになったので、最速移動のネタがひとつ。
で、前日のことをちょっと思い出して、そういえば京都駅周辺で終電なくしたよなと思って一つ。
前日のことで思い出したけど、紅葉見に行ったら、なんでこんな人多いねんってって思ってネタ一つ。
で、月曜のことを思うと、あー朝早く起きんといけんかったと思ってネタ一つ。
こんな感じでした。

ってことで、ネタが思い浮かばねぇとかいう人は、自分の生活の中で不満に思って何とかしようと思ったこととか、今日やったことで、うまいことやったこととかを思い出して記事にすれば、十分記事になるんじゃね?と思った次第。

んで、誰か今考えたタイトルの記事書いてくれんかね?

0 件のコメント :

コメントを投稿

スポンサードリンク